2015/10/24 稲包山(四万温泉から) |
ヤマレコを見てもアップ数が少なく、単独だと不安なので3人で入ることにしました。
下草が刈ってあり歩き易かったですが、このコースで出会ったのが2組。山頂で新潟側から来た1組。時期がちょっと遅かったのか?でも少なく感じました。
四万温泉から入ると林は紅葉に染まっていました。初めは黄色が多かったのですが、林道分岐を過ぎた辺りから赤が多くなり、そのうちモミジ林に変わっていました。展望のない樹林帯ですが、これだけ見事な紅葉だと返って嬉しくなってしまいます♪
赤沢峠から先はすっかり葉は落ちきっていました。ここから数回アップダウンの繰り返しがあります。最後に山頂の急登。長い、疲れた!!
でも山頂に立った瞬間、疲れも吹き飛ぶ360°の大展望。登ってきた疲れも許せてしまいます。山頂から三国峠へ続く尾根が気持ち良さそうでした。
四万温泉側から入った稲包山、想像以上に見事なモミジでした。すっぽりモミジ・紅葉(^^♪ 一緒に歩いたメンバーも喜んでくれました。
1時間ほど登っていくとモミジの森の中


前方に稲包山の山頂が見えてきました。あのトンガリが山頂です。

山頂は大展望、三国峠に続く道が気持ち良さそう

帰りも紅葉三昧



